山梨県特産の里づくり指定
アルモノワールは山梨県で赤ワイン用にカベルネソーヴィニヨンとツヴィゲルトレーベを交配して出来たぶどうです。
ワインは色濃くフルーティーで程よいタンニンが特徴の赤ワインです。
世界中で飲まれているカベルネソーヴィニヨンやメルローの赤ワインの代わりに日本の風土にあった新しい赤ワインを期待される品種です。
樽で熟成により肉料理にとてもワインに仕上がっています。
品目:果実酒 原材料名:ぶどう(山梨県笛吹市八代町産 アルモノワール)/酸化防止剤(亜硫酸塩) アルコール分:13% 内容量:720ml 味わい:ミディアムボディ
山梨県笛吹市八代町内で収穫された原料葡萄を使用し、おいしいワイン作りに心掛けています。
「良いワインは、よいブドウから」と言われる様に、畑管理に一番力を入れています。
ワインの仕込みは近所の農家の皆様と一緒に行います。畑の管理からワイン醸造まで地元の皆様で行われるワインは正しく山梨の地ワインです。
なので、ワイン業界では唯一、「山梨県特産の里づくり推進事業」に指定されたワイン業界では稀有な会社です。
設立時より地産地消を目的とし、現代の科学的なワインと一線を引き、昔ながらの醸造方法で味わい深いワイン作りを目指しています。
ワインは地元の皆様がお客様。卸業者にワインは卸さず、地元の酒店のみ販売されています。